カウンセラーについて
-
体験談33:新しい任務。失った青春を取り戻す
▼ゆるい過食嘔吐(38kg→45kg)20歳4月~25歳4月 (約5年)そんなこんなで2年生が終わろうとしていた。(もっと詳細に書きたいが…
-
体験談37:諦めかけた就活
▼ゆるい過食嘔吐(38kg→45kg)20歳4月~25歳4月 (約5年)大学3年生の12月。就活が解禁されました。それから半年間、大学に入っ…
-
体験談28:痩せ以外のアイデンティティ
▼ゆるい過食嘔吐(38kg→45kg)20歳4月~25歳4月 (約5年)私は大学に入学して4年間毎月必ず心療内科に通院した。正直、先生は何…
-
体験談16:人生のどん底から社会復帰
▼過食嘔吐・チューイング(52kg)17歳4月~19歳4月 (約2年)1日4回の過食嘔吐で金銭的に余裕がなくなりメンタルもズタズタ。も…
-
体験談24:5年ぶりの再会は成人式
▼拒食・計画的過食嘔吐(48kg→38kg)19歳4月~20歳4月 (約1年)受験生真っ只中の冬。私の家に一通のハガキが届いた。成人式の…
-
体験談25:人生のどん底から大学合格
▼拒食・計画的過食嘔吐(48kg→38kg)19歳4月~20歳4月 (約1年)私はセンター利用で短大を受験し一般入試で第一志望の1校2学科…
-
体験談31:努力したぶん、成果に変わる経験
▼ゆるい過食嘔吐(38kg→45kg)20歳4月~25歳4月 (約5年)大学1年のころの私はアルバイトは一切していなかった。お金はパン屋の…
-
体験談32:苦手ないつメンお弁当タイム
▼ゆるい過食嘔吐(38kg→45kg)20歳4月~25歳4月 (約5年)大学生活で嫌いだったのはお弁当の時間。大学2年までは必修の授業が多…
-
価値観をこわそう!まだ見ぬ世界へ。旅のススメ
みなさんは、海外旅行についてどのようなイメージをもちますか?よく旅に行くと、「世界が広がる」「多様性を知ることができ…
-
体験談22:偏差値29。2年遅れの受験生
▼拒食・計画的過食嘔吐(48kg→38kg)19歳4月~20歳4月 (約1年)19歳の4月。私は大学に行こうと決心したもののどうやって勉強し…