自分で決断することを避けていませんか?自己決定が幸福をつくる

自己決定感が高いほど、幸福度が高い

みなさんは自分の今まで生きてきた人生を「自分で決めた」という納得感を持っていますか?

例えば、進路を「親に言われたから」「先生に進められたから」「社会的に良いとされているから」という理由で選び、今の現状にモヤモヤしている方もいるかもしれません。

こちらの研究報告によると、国内2万人に対するアンケート調査の結果、所得、学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えていることを明らかにしました。

 

これは、自己決定によって進路を決定した者は、自らの判断で努力することで目的を達成する可能性が高くなり、また、成果に対しても責任と誇りを持ちやすくなることから、達成感や自尊心により幸福感が高まることにつながっていると考えられます。

 日本は国全体で見ると「人生の選択の自由」の変数値が低く、そういう社会で自己決定度の高い人が、幸福度が高い傾向にあることは注目に値します。

この調査からも、「親に言われたから」などと、他者の価値観で自分の行動を決定するのではなく、「自分の心で決める」ことが、幸せな心を保つために必要であることがわかりますよね。

 

「本当にやりたいことがわからない」という理由で、他者の意見で自己決定をしてしまう方もいるかもしれません。その方にオススメの記事↓

 

 

ーーーーーーーー
▼摂食障害のブログ一覧(1日1ポチが励みになります)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村
▼無料メルマガ/特典プレゼント
メルマガ登録
▼個別相談/カウンセリング
カウンセリング詳細
▼卒業生の1年後
インタビュー記事

関連記事

  1. 飲み会を言い訳に過食嘔吐しようとしたが回避できた

  2. vol.26:復職した先をイメージする

  3. 醜形恐怖症は、摂食障害より強迫性障害に近い?

  4. 暇だから過食⇨暇を好きな時間にかえる練習3つ

  5. 婚約し同棲が決まったが、過食嘔吐が不安

  6. 相手が思い通りに動いてくれないストレス