過食克服後の生活って?

過食に悩むクライアントさんからよく

「過食克服ってどんな状態?」

という質問をいただきます。

 

ということで、今回は

 

①過食克服の基準

②実際の私の克服後の感覚

③克服するために大切な考え方

 

をお話しします。

 

過食克服の基準〜過食症が治った状態〜

過食完治の基準は医学的になく、治療者によって考え方は異なります。

ここでは私の考える「過食症が治った状態」を「症状・食事・生活・体型・生き方」の5つの面に分けて紹介します。

【症状】

過食ゼロを継続できること

過食ゼロが数ヶ月続き、多少食べすぎても代償行為をしない

 

【食事】

頭ではなく、体の感覚にしたがって食事ができること

 

回復前|空腹や満腹の感覚よりも、頭で考えて「安心できる食事」をする

回復後|体の感覚や、食べたい気持ちにしたがって食事を選び、罪悪感なく消化できる

 

【生活】

自分の決めたルールによって、生活が縛られなくなること

 

回復前|マイルールを決め、強迫的にする。それを守れないとイライラ・パニックになる

克服後|マイルールに縛られず、心と体の感覚を尊重しながら社会生活をおくれる

 

【体型】

ありのままの体重と体型を受け入れられるようになること

 

回復前|理想の体重・体型が厳しい。理想と自分を比較し、そのギャップに苦しむ

克服後|健康体重になり、生理がある。ありのままの体型を受け入れることができる

 

【生き方】

感情が比較的安定し、一時的に乱れても症状に頼らず回復できること

 

回復前|落ち込みやすい、ネガティブ、白黒思考、感情の波が激しい

克服後|柔軟な考えができ、落ち込んでも立ち直りが早い

 

 

【克服後のリアルな話】

前ページで紹介した「過食克服の状態」は、リアルさに欠ける印象を持たれた人もいると思うので、私のリアルな感覚も紹介しておきますね。克服者全員が私のような状態ではないと思うので、一人のロールモデルとして参考程度にしてください。

 

体重

BMIは21前後。学生時代より5kgほど増えましたが、過食嘔吐がひどかった時より5kgほど減りました。私は子どもが3人いますが、産後も産前と同じ体型に戻るのでこれが私のベストという印象。ただ、年を重ねるにつれてベスト体重が増える感覚もあります。

 

体重が増えたときの気持ち

体重は基本的に測らないので、体型の感覚でしかわかりませんが、1年ぶりに着たスカートが苦しくて「うわぁ〜」と思うことは時々あります。しかし、それによって気持ちが大きく乱れることもなく、通常通りの生活に戻ります。

摂食障害の頃のように「体重が増えたらどうしよう」と、恐怖におびえることはありません。ただ、体重が増えたら「イヤだな」とは思います。ただ、それってよく女の子が「体重増えた!ショック!」と笑いながらネタにするのと同じ感覚なので、自然な感情だと思っています。

 

過食克服中、一番大切なこと

摂食障害は完治できる病気です。しかし、克服の過程は「どうやったら、病気の特性と付き合いながら、本当に望む行動を優先させていくか」が大切です。つまり、「摂食障害を治す」という意識よりも、「摂食障害の症状あるなし関係なく、症状にとらわれていない自分」に目を向けて、「日常生活を楽しみ、その延長線上で何かに挑戦していく」という考え方でいるほうがうまくいきます。

 

なぜなら、「自分は摂食障害だ」と思えば思うほど、「正常ではない、普通ではない、みんなと一緒ではない」と、自分を否定することになるからです。

 

だから、大切なのは「完璧に治そうとしないこと」です。

 

もちろん目指すところは「完治(症状がゼロになること)」ですが、食に少しこだわりがあっても、生きづらさがあってもいい。それが今の自分です。

 

あなたに摂食の症状があろうとなかろうと、あなたの価値は変わりません。

 

そのため、症状ゼロにこだわらず、症状にとらわれていない自分をのばしていく意識で、体型や食事よりも集中できることを増やしていきましょう。

そういう意味では、学校、仕事、人との交流や趣味を充実させていくことが、回復のきっかけになっていくと思います。

 

※完治したかどうかが気になる方は、症状ゼロが数ヶ月続いた時点で振り返る程度でいいと思います。症状がゼロになれば、ある程度の社会生活が無理なく送れているはずです。完治したかどうかは「あいまいなまま」でも誰も困りませんし、白黒ハッキリ線引きする必要はないと思います。

ーーーーーーーー
▼摂食障害のブログ一覧(1日1ポチが励みになります)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村

▼無料メルマガ/特典プレゼント
メルマガ登録

▼個別相談/カウンセリング
カウンセリング詳細

▼卒業生の1年後
インタビュー記事

関連記事

  1. vol.10:体重が30kgを超えたから復職したい

  2. 回復したくても、一歩踏み出せない方へ

  3. 回復期はモラトリアム。苦しいのは、自分が育っている証拠

  4. 標準体重を許せない

  5. 過食嘔吐を全解説!原因、心の状態、乗り越え方

  6. 細いね、と言われると太ることが怖くなる心理