カウンセリング
-
摂食障害オンラインカウンセリング概要
LINEを使用した摂食障害のオンラインカウンセリングの内容、プラン、ご予約についてご案内します。オンラインカウンセリング…
-
LINEメッセージ摂食障害カウンセリング〜毎日の食事助言・即日OK〜
当オンラインカウンセリングでは50分通話の「通話カウンセリング」と1週間LINEでメッセージする「メッセージカウンセリング」…
-
摂食障害克服のための分析診断シートを配布
さて、カウンセリングを重ねるにつれ、摂食障害を克服する上で一番大切なのが「自分の現状を知る」ということ。言うなれば、…
-
【LINE】メッセージを送る・無料配信を読む
気軽に私に問い合わせや感想を送ることができる場所を用意しました。また、LINEでは克服するためのヒントとなる言葉や記事を…
-
相談:10年間、非嘔吐過食と絶食をくりかえす
今回の相談者 ナツさん(28歳)・フリーター昨年末までは会社員でしたが、現在はアルバイト2件を掛け持ち。シフトは週3〜4日…
-
対面カウンセリングの内容
普段はオンラインカウンセリングをしていますが、場合によっては出張(東京)or私の自宅(宮崎)でのカウンセリングを行なっ…
-
vol.6:自分のことを大切に思わない人とは会わない
カウンセリングを受けている一人、アイさんのケースを今まで5回に渡って内容を公開してきましたが、少しずつ前進されている様…
-
認知行動療法を取り入れたカウンセリング
当カウンセリングでは、克服をめざすにあたり認知行動療法の考え方やそれに基づくワークを利用します。認知行動療法は、もの…
-
vol.28:働かないと価値がないと思っていた1年前。休職を経て得たこと
つい先日、体を壊してまで働く必要はないよ〜、働かなきゃという使命感は幻想だよ〜という話をしました。この記事を公開する…
-
主治医がアドバイスをしないことはいいこと?
私は10年間心療内科に通っていました。初めは3件くらい転々とし、やっと出会えた先生のところで入院。3回入退院を繰り返し、…