LINEメールカウンセリング〜毎日の食事助言〜

当オンラインカウンセリングでは「通話カウンセリング」「メッセージカウンセリング」があります。

今回はメッセージカウンセリングついて詳細をご説明します。


※カウンセリング全体のご案内はこちらから

メッセージカウンセリングとは

1日1往復、LINEメッセージで相談ができるのコース。 24時間以内にその日の不安や困りごとを解決できるのが魅力です。 毎日の食事アドバイスが欲しい」「話すことに緊張してしまう」「文字に起こして整理したい」「時間に縛られずに相談したい」方にオススメです。

また、摂食障害のお子様を持つご家族の方はメッセージを選ばれることが多いです。

▼内容
・継続期間の平日、毎日1往復LINEメッセージで相談
・日々の小さな不安をその日に解決します

▼期間
・毎週月曜からスタート
・1週間/5週間/10週間

※ご家族のみ1回限りの単発プランあり

1週目:症状分析・悩み整理・課題発掘・カウンセラーと相性確認
2週目以降:具体的な問題解決・実践を行います
(症状緩和のための実践/トラウマ/自己否定の考え方緩和など)

※当事者・ご家族どちらもOK
※海外の方もOK
※通話カウンセリングと併用もOK

実際のカウンセリングの様子

1|当事者さまの場合

 (1)毎日の食事アドバイス 

希望者は期間中、毎晩朝昼晩の内容をテキストor写真で送ってもらいます。
それに対し、私からアドバイスを送ります。

 (2)症状の原因を見つけ対処する 

食事内容に合わせて、その日の不安などを自由に話してもらいます。不安や心のモヤモヤがあると過食症状を招きやすいので、一緒に対処法を考え、提案します。

2|親御さんの場合

 (1)毎日のお子さまへの接し方・食事助言 

その日抱えているお母様自身の不安を自由に話してもらいます。経験者としての娘さんの気持ちの代弁や、一緒に対処法を考え、提案します。

実際に受けられた方の声

ご利用の流れ(最短次の月曜〜OK)

1. 簡単な申し込みフォームから申し込み
2. LINEかメールにて日程調整 ・お振込
3. 事前ヒアリングシート記入
4. メッセージカウンセリングの開始

ーーーーーーーー
▼摂食障害のブログ一覧(1日1ポチが励みになります)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村

▼カウンセリングについて
カウンセリング概要・料金・予約

▼Twitter(ほぼ毎日つぶやきます)
@ed_counseling

関連記事

  1. vol.13:栄養バランスのいいものしか選べない

  2. vol.4:嘔吐をするために過食をしない

  3. 【動画講座】拒食・過食・痩せたい気持ち分析

  4. vol.23:人を信じるということを実感

  5. vol.25 体重計に乗らなくなった

  6. vol.27:金銭的な余裕のなさから、復職したい