心を治す
-
愛着障害と摂食障害
カウンセリングを行う中で、摂食障害当事者さんの今までの生い立ちや、対人関係の様子を見ていると、摂食障害の根っこには「…
-
細いね、と言われると太ることが怖くなる心理
【質問】細いね、と言われると太ることが怖くなりますInstagramでゲリラ的に当事者の質問を集めています。インスタのストーリ…
-
病気を克服することも怖い。病気じゃない自分ってどんな自分?
【質問】病気じゃない自分になることに不安がありますInstagramでゲリラ的に当事者の質問を集めています。インスタのストーリ…
-
繊細すぎる気質「HSP」と摂食障害
近頃よく耳にする「HSP」。みなさんも聞いたことがあるかもしれません。HSPとは、「Highly Sensitive Person(ハイリー・セン…
-
「なぜ/どうして」で自分を追い詰めていませんか
カウンセリングを受ける苦しみのひとつに、「なぜ/どうして」と聞かれることにありませんか?そして、一人でいるときも「ど…
-
同じ状態は長くは続かないという真理
2022年も残りあとわずか。 あまり現実を直視したくないかもしれませんが、この機会にぜひこの一年を振り返ってみましょうか。…
-
居場所がないと感じる人
本日は「自分の居場所がない」と感じることについて考えてみたいと思います。例えば、私の場合は「仲のいい友達はいたけど、…
-
執着〜過去の栄光を手放す〜
みなさん、「執着」という言葉をご存知ですか?例えば・将来の不安から、貯金額に一喜一憂する・恋人を失う不安から、24時間…
-
嫉妬との付き合い方
みなさんは周りの人に対し、嫉妬することはありますか?「うらやましい/悔しい」と思う嫉妬心は、誰でももつものです。イン…
-
人を信じられないのは、自分を信じられないから「自分を信じる=自分の可能性を信…
他人を信じられないのは、自分のことを信じられないから。他人を信じるのは、他人を信じると決めた、自分を信じること。自分…