症状
拒食・過食嘔吐・下剤・過活動
お名前(ニックネーム可) *
YURIKA
年齢 *
16
摂食障害歴 *
4年目
職業 *
高校生
通院(なぜ通院することになったかor通院していないのか) *
親が勝手に病院に連れて行った
身長・体重 *
162cm
家族との関係 *
父 母 私
恋人はいますか?(いる場合は仲がいいですか?) *
いない
摂食障害になったきっかけ *
食欲が落ちご飯が食べれなくなった
摂食障害の過程(拒食から過食など) *
拒食 過食 過食嘔吐
1日どれくらいご飯を食べてますか? *
過食嘔吐以外食べない
1日のスケジュール例(食事、運動、仕事、図書館など通ってる場所、テレビタイムなど) *
学校で一日潰れる
暇ならユーチューブ
自分はどんな性格だと思いますか? *
友達思い。
自分の好きなところ、嫌いなところ *
好き:痩せてるところ
嫌い:すぐイライラする
体重計に乗る頻度 *
毎朝、夜の過食の後
摂食障害を誰かにカミングアウトしてますか?それは誰ですか? *
担任の先生
誰に一番、自分のことを理解してほしいですか? *
お母さん
世の中のダイエット情報をどう思うか、また自分はどう対応するか。(例えば比較して落ち込む、過食嘔吐する、ダイエットにのめり込むなど) *
無理にダイエットをすると過食に陥ることが本当に多い。過食嘔吐は本当にしんどいし辞めたいと思ってもやめられない。
食べる以外で安らぎや喜びを感じるのはどんな時? *
犬と遊ぶ時
症状克服のためにしていることはありますか? *
お金をあまり持ち歩かない
精神的につらくなった時、食べる以外にどうやって対応しますか? *
寝る
食べることやダイエット以外に熱中できることは? *
ユーチューブ
現在、何に一番困っていますか? *
過食費、薬の乱用
これからやってみたいことはありますか?あれば、何ですか? *
海外に行く!!
摂食障害を完治させたいですか? *
はい!!
管理人より
お金を持ち歩かないように努力されたり、犬に癒しを求めたり、そういう行動はとてもいいと思います。吐きたくなるのはどういう時か?それとも過食嘔吐が習慣化されてしまっているのか?自分の行動パターンを分析して、それに合わせた対処法を考えられてらいいなと思いました。
海外旅行、いいですね!おすすめです。そのために、過食費を節約できるといいですね。目標が見つかると頑張れることもあります。応援してます。