症状
過食嘔吐
お名前(ニックネーム可) *
りーちゃん
年齢 *
38歳
摂食障害歴 *
20年
職業 *
主婦
通院(なぜ通院することになったかor通院していないのか) *
通院していません
身長・体重 *
155cm
家族との関係 *
良好です。旦那の言葉によくイライラします。
恋人はいますか?(いる場合は仲がいいですか?) *
夫がいます。子供が3人います。みんな仲良しだと思います。
摂食障害になったきっかけ *
高校時代のダイエット競争
摂食障害の過程(拒食から過食など) *
高校3年 拒食 、短大時代に過食嘔吐が始まり、今も過食嘔吐です。
1日どれくらいご飯を食べてますか? *
朝食に食パン、ヨーグルト昼はお菓子バカ食い、嘔吐。夜食は野菜たっぷり鍋。
1日のスケジュール例(食事、運動、仕事、図書館など通ってる場所、テレビタイムなど) *
起床 子供たちにご飯用意、(8歳、6歳、1歳 、子供らを保育園に連れて行く、買い物行って帰ってきて過食嘔吐、実家でしゃべる、長男が帰ってくるので自宅に戻って掃除機かけたり家事したり、保育園児達のお迎え、風呂にいれる、晩御飯、まったりする、寝る。
自分はどんな性格だと思いますか? *
気にしすぎる。優柔不断。びびり。
自分の好きなところ、嫌いなところ *
好きなところが見当たりません。
嫌いなのはワガママ、過食時に自己中になるところ。話し下手なところ。頭が悪いからか、言葉がでてこない。
体重計に乗る頻度 *
怖いので乗っていません。
摂食障害を誰かにカミングアウトしてますか?それは誰ですか? *
友達5~6人、旦那
カミングアウトして、どんな反応が返ってきましたか?
友達はそっかーという感じで、特にさけるとかはなかったです。 旦那もふーんという感じでした。
誰に一番、自分のことを理解してほしいですか? *
旦那
世の中のダイエット情報をどう思うか、また自分はどう対応するか。(例えば比較して落ち込む、過食嘔吐する、ダイエットにのめり込むなど) *
流行りになってしまって、ダイエットきっかけで摂食障害のひとが増えそうだなと思う。ダイエット競争になって。もう自分はダイエットしたくない。
食べる以外で安らぎや喜びを感じるのはどんな時? *
子供達の喜ぶ顔を見るのが安らぎです。このお菓子喜ぶかなーとか、この服喜ぶかなーとか。
症状克服のためにしていることはありますか? *
嘔吐などの浄化行為をやめたいやめたい!と思ってチャレンジしようとしていますが、なかなか……うまいこといきません。
精神的につらくなった時、食べる以外にどうやって対応しますか? *
実家で愚痴る、音楽を聴く。
食べることやダイエット以外に熱中できることは? *
今のところ、過食が楽しくて仕方ないんです。熱中できるものを見つけたいです。
現在、何に一番困っていますか? *
過食嘔吐
これからやってみたいことはありますか?あれば、何ですか? *
仕事で気をまぎらわしたい。子供食堂にたずさわってみたい。
痩せていることを手放せないのはなぜですか?
小さい頃は太いほうで、周りから太いことをからかわれることがよくありました。なので、太い自分は醜いと思えて仕方がありません。
摂食障害を完治させたいですか? *
子供の為に!!!完治させたいです!!!
管理人より
過食嘔吐が楽しみになってしまっていますね。その習慣を変えていくことが一番大切かもしれません。
子供のために完治させたい、その気持ちがあれば乗り越えていけますよ。一緒に笑える時間が増えるといいですね。応援しています。
▼摂食障害のブログ一覧(1日1ポチが励みになります)

にほんブログ村
▼カウンセリングについて カウンセリング概要・料金・予約
▼Twitter(ほぼ毎日つぶやきます)
@ed_counseling